インディペンデント通信

高額療養費(こうがくりょうようひ)の請求を忘れていませんか?

【インディペンデント通信 2018年 7月 第6号】

高額療養費(こうがくりょうようひ)の請求を忘れていませんか?

 

★すでに高額な医療費を支払った方へ★

 

健康保険制度の中には、医療費の家計負担が重くならない「高額療養費制度」というものがあります。

医療機関や薬局の窓口で払った医療費が1か月(1日から末日まで)で上限額(自己負担限度額といいます)を超えた場合、高額療養費の払い戻しと言って、その超えた額が戻ってくるのです。

この頼もしい保険給付の制度を、ぜひ活用してください。

※70歳以上の方は所得区分など設定が違います。さらに平成30年8月から変更されます。※共済組合、健康保険組合の方は上限額等が独自に決まっているので、お問い合わせください。

(協会けんぽの場合の高額療養費の試算はこちらのサイトから)

 

 

★これから払う医療費が高額になることが事前にわかっている方へ★

 

限度額適用認定証(げんどがくてきようにんていしょう)を作りましょう

 

医療費が高額になりそうなときは、「限度額適用認定証」が便利です。

「限度額適用認定証」を保険証と一緒に医療機関等の窓口(※1)に提示すると、1ヵ月(1日から月末まで)の窓口での支払いが自己負担限度額までとなり、支払ったのちに戻す手間がかかりません。(※2※3)

 

※1 保険医療機関(入院・外来別)や保険薬局等で、それぞれでのり取扱いとなります。

※2 1ヵ月(1日から月末まで)に入院や外来などの複数の受診がある場合、高額療養費の申請が必要となることがあります。また世帯で医療費を合わせられる場合もあります。

※3 保険外負担分(差額ベッド代など)や入院時の食事負担額等は対象外です

 

(限度額適用認定証をさらに詳しく知りたい場合は→)

 

高額治療だからといってあきらめずに、ご自身の健康保険の給付について、確認してみてくださいね。

 

 

会員募集中

あなたもインディペンデントの仲間になりませんか?がん患者さんの就労支援インディペンデントは会員を募集しています。

 

インディペンデント通信は、協賛広告を入れずに無料で配布しています。

ですが、あなたにお届けするための送料と印刷代が必要です。賛助会費やご寄付は大歓迎です!

記事通信
記事通信
インディちゃんです。インディペンデント通信の記事をウェブにアップするのが仕事だよ♪

※コメントは管理者の承認後、掲載されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

過去記事